仕事、家事、家族との時間。
どれも大切だけれど、気づけば一日があっという間に過ぎていく。
そんな日々の中で、「毎日がちょっとラクになる」「QOLが向上する」と感じたモノたちを
少しずつ選んできた。
ここで紹介するのは流行でも案件でもなく、筆者が実際に使って「良い」と感じた愛用品だけ。
見た目よりも使い勝手、話題性よりも「暮らしにフィットするか」を大切にしている。
どれも慌ただしい毎日をほんの少し軽くしてくれる筆者のリアルなMyスタメンです。
Myスタメン:本気で選んだ愛用品まとめ
スポンサーリンク
「愛用品」カテゴリ記事一覧
「サーモスの真空断熱タンブラーをおすすめする理由 蓋と底カバーでさらに便利に!」
【PC】作業効率化!?マウスはトラックボールを使おう!おすすめ製品紹介
【QOL爆上がり】ODKのラック付きデスクを導入して作業効率が劇的にアップした話
【ガジェット】スマートリングで睡眠計測!サブスク不要&バッテリー長持ちのコスパ最強モデルをレビュー
【こういうのでいいんだよ】アモジ(AMOJI)のスリッパが超絶優秀な件
【スピーカー】アンカー(Anker)サウンドコア2(soundcore2)がコスパ最強な理由
【スポサンの夏】サンダルの定番、テバ(TEVA)のハリケーン (Hurricane) を購入したのでレビューします
【スマートな生活】家電をスマホや音声で操作する方法とおすすめ製品紹介
【スマブラSPECIAL】今更ながらDLCを購入した話
【ニューエラ59FIFTY】筆者お気に入り9選の解説と紹介
【マックの魅力】MacBook AirでノートPCライフがより快適になった話
【ライフハック】電池を充電式にほぼすべて移行した件
【レビュー】Dyson Purifier Hot+Coolが1台3役で超優秀!冷暖房+空気清浄の実力を徹底検証
【レビュー】GTPLAYER Luft310は在宅ワークに最適?メッシュで通気性抜群なオフィスチェア
【レビュー】MATECHの超薄型70WPD充電器が超絶便利なアイテム
【万能】最強料理家電のホットクックを買った結果【レビュー】
【制汗・消臭】デオドラントスプレーはAGデオ24で決まり
【収納×イス】オットマン型スツールでごちゃつく作業部屋をスッキリ整頓!
【最新】iPhone17Proに買い替え!実機レビュー
【最強でヤバい】顔認証と静脈認証のセサミフェイスを選んだ理由
【本音レビュー】スマートロック「セサミ5」を約2年使った感想 後悔しない選び方とおすすめ製品も紹介!
【筋トレ】健康と美容のためにプロテインを始めた5つの理由【ゴリラ化計画】
【荷物が軽くなる】ポータークラシックニュートンを買って使ってみた!
【購入レビュー】迷った末に選んで本当に良かったパナソニックのドラム式洗濯機
3大七味唐辛子レビュー!やげん堀、七味家本舗、八幡屋礒五郎の特徴とおすすめの使い方
BoYataのパソコンスタンドレビュー
ICLで人生変わった~近視の方におすすめしたいQOL爆上がり話~
アンカー(Anker)の全部込みロボット掃除機が最強な理由
ウォーターサーバーにデメリットはあるのか!?実際使ってみての感想と口コミまとめ
おいしいインスタントコーヒーを発見した
サッカニーシャドウオリジナルがおすすめな理由 サイズ感・履き心地・評判を徹底解説
スマホショルダーはダサい!?財布にもなる便利アイテムを徹底解説
デオナチュレ越え!?オールドスパイスを買ってみた結果
ドライヤーはリファビューティックドライヤースマートがおすすめな理由5選
ネット銀行を使うべき6つの理由
ハンガーはアーチ型ハンガーを使うべき3つの理由
ビルトイン食洗機の後付け工事(リフォーム)レポ
やっぱりオールバーズの履き心地が最高だったので買い足しました
リーバイスのジーンズおすすめ3選を解説。お得に購入する方法もお伝え
万能シューズケア用品ジェイソンマークは本当に綺麗になるのか!?使い方解説とレビュー
出張シェフが満足度めちゃくちゃ高かった件
別名「ととのい椅子」の「インフィニティチェア」購入レビュー
男のスキンケアと日焼け対策は基本の2つだけで良い件
買って後悔?ポップインアラジン購入後レビュー!メリットデメリット全部公開
電子書籍リーダーで本を読もう Kindle Paperwhiteをおすすめする理由
音波電動歯ブラシ一択!?フィリップスソニッケアーがおすすめな理由