![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/01/4db25b3dac019c5f010925c2d76a317d-1-1024x190.png)
こんにちは!めぇたん旦那です
今回は先日頼んだ「出張シェフサービス」が
かなり満足度高く、QOLが上がったと感じたので記事にしました
忙しい日々の中、食事の準備は大きな負担となることが多いですよね
また、特別な日にちょっと贅沢をしたいけど外出が難しいこともあると思います
そんな時に頼りになるのが「出張シェフサービス」です
この記事では、筆者が実際に出張シェフサービスを利用した体験をお伝えしていきます!
QOLを向上させる重要性と生活や食事の考えにも触れていきたいと思います
それではいってみましょう!
No.1出張シェフのシェアダイン~レストランシェフなどの食のプロが登録。初回お試しプラン8,800円から。出張シェフサービスとは?
そもそも出張シェフサービスってなに!?
出張シェフサービスとは、プロのシェフが自宅に来て料理を作ってくれるサービスです
自宅や指定場所のキッチンで、まるでレストランのような本格的な料理が楽しめる
という贅沢な体験ができます
特別なイベントや記念日に利用するのはもちろん、日常の食事の質を高めるためにも利用できます
食べログ評価3.5「俺のフレンチ」をご自宅で【俺のEC】![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3Z9IXD+4QVFEA+4MUY+614CY)
出張シェフサービスでQOL向上
先日、筆者が利用した出張シェフサービスの体験を紹介していきます
今回は妻の誕生日ディナーとして、シェフに自宅に来ていただきました
予約と準備
当然ですが、スマホ1つで完了します
まず、出張シェフサービスから日時やメニューを決めて申し込みをします
この申し込みが承認されれば、
食事の目的、好み、アレルギー、予算に応じてシェフが個別のメニューを提案してくれます
個別でその日のためだけにシェフが食材を調達してくれるので、かなり融通をきいてくれます
お肉だと赤身が好きとか、これは苦手、薄味が好みなどです
メニュー等打ち合わせが完了すればあとは当日に必要な食材を持参してシェフが来てくれます
No.1出張シェフのシェアダイン~レストランシェフなどの食のプロが登録。初回お試しプラン8,800円から。調理とサービス
シェフが到着すると、持参した新鮮な食材で手際よく調理を始めてくれます
自宅のキッチンがまるでレストランの厨房のように変わり、シェフの手際の良さに感動
また、調理中に料理のコツやレシピのポイントを教えてもらえたり、
楽しい雑談をしてもらえたりするのも嬉しいポイントでした
美味しい食事とくつろぎの時間
今回はイタリアンのシェフに来ていただきました
メニューを少し紹介したいと思います
No.1出張シェフのシェアダイン~レストランシェフなどの食のプロが登録。初回お試しプラン8,800円から。とうもろこしの冷製スープといちじくのカプレーゼ
![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image_123650291-74-1024x1024.jpg)
とうもろこしの冷製スープはとうもろこしと水と塩だけで作ったシンプルなもの
風味と甘みを引き出す方法もしっかり教えてくれました
スープはこども達にも同じものを出してくれていました
カプレーゼはトマトもチーズも小ぶりでしたが、
いちじくが良いアクセントになってより美味しかったです
ヒラマサと甘夏のカルパッチョ
![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image_123650291-78-1024x1024.jpg)
このヒラマサは全く臭みがなく、程よい脂で美味しかったです
ホワイトバルサミコ酢も強すぎず優しい味のカルパッチョでした
ラタトゥーユ、グラタン仕立て
![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image_123650291-75-1024x1024.jpg)
ラタトゥーユは水っぽいイメージでしたが、今回はグラタン仕立てでのアレンジでした
茄子とズッキーニがメイン野菜です
種類等の詳細は忘れてしまいましたが、茄子が大きくて肉厚でした
季節の野菜は美味しいですね
宮崎牛ウラミズジのロースト
![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image_123650291-76-1024x1024.jpg)
「ウラミスジ」というミスジの中でも希少な部位だそうです
そもそも赤身が好きな筆者には最高でした!
もちろん硬かったりスジ感は全くなく、肉感の強いお肉で、
美味しかった。。。
そしてスパイスとしての「朝倉山椒の赤粉」!!
これが最高にマッチ!
本来、パスタ料理の「きのことほうれん草のクリームパスタ」の仕上げとして
シェフが持参されていた薬味の「朝倉山椒の赤粉」ですが、
チートとしてお肉にも少し振りかけて頂きました
赤山椒ってそもそも何って話ですが、山椒は熟すと赤くなるそうです
その熟したレアな山椒を粉山椒にしたものが山椒の赤粉です
これが本当に気に入りました
香りは強いのに辛味と痺れ感は比較的やさしいもので、使い勝手がめちゃくちゃいいんです
![筆者](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2023/04/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e-150x150.png)
薬味好き筆者、すぐさまポチる(笑)
個別記事も書く予定です!
![](https://menmi-danna-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image-1-1.jpg)
コース料理終了とお片付け
お片づけももちろんシェフがキッチンに立ってすべてやってくれます
私たちは料理を味わったり、シェフとお話しながら楽しく過ごします
出来上がった料理はどれも絶品で、見た目も美しく、
まるでレストランで食べているかのような贅沢なひとときでした
自分で準備や片付けをする必要がないため、家族や友人とゆっくり食事を楽しむことができました
今回来ていただいたシェフ
先ほども少し触れましたが、今回お願いしたシェフはお若いイタリアンのシェフでした
とても良いなと感じ、嬉しかったのが、
食材や作り方が身体に優しいかどうかを気にされていたところです
シェフご自身も健康にかなり気をつかわれていて普段から身体に良いものを摂って、
仕入れも健康・安全面を意識しているとのことでした
子供用のメニューには特にこだわって無添加のパンや旬の食材、
味付けは食材の旨味のみ等の調理をして頂き、有難かったです
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3Z9IXD+4QVFEA+4MUY+614CY)
出張シェフサービスのメリット3つ
1.食事の質が向上
プロのシェフが作る料理は、味も見た目も香りも一級品でした
自宅でこんなに手軽に美味しい食事が楽しめるなんて、
QOLが格段に向上すること間違いなしです
2.時間と手間を節約
買い物や調理、片付けの手間が省けるため、時間を有効に使えます
その分、他の重要なことに集中できるのが大きなメリットです
食事自体に集中できる点も素晴らしいことだと思います
シェフによっては作り置きの調理をお願いしたりすることもできるそうなので色んな手間が省けます
料理の片づけの手間を省くには食洗機を導入するのも良いですね
3.特別な体験を共有
家族や友人と特別な体験を共有することで、思い出に残る時間を過ごすことができます
特別な日のサプライズとしても最適です
No.1出張シェフのシェアダイン~レストランシェフなどの食のプロが登録。初回お試しプラン8,800円から。まとめ 出張シェフサービスは超おすすめ
いかがだったでしょうか?
出張シェフサービスは、忙しい日々の中で食事の質を向上させ、生活に彩りを加える素晴らしいものでした
美味しい料理を楽しむことで、心も体も満たされ、QOLが向上します
ぜひ、皆さんも特別な日や日常のちょっとした贅沢として利用してみてください
以上おわり!
コメント・お問い合わせなどお気軽にどうぞ