こんにちは!めえたん旦那です
今回はシーリングライト型のプロジェクター、ポップインアラジン2(popIn Aladdin 2)のレビュー記事になります
買ってもうすぐ2年経つので、じっくり使って分かった良さやイマイチだった点をお伝えしていきます
この記事を読んで貰えればプロジェクターとポップインアラジンにより詳しくなって、選択の失敗が防げます
まだお待ちでない方はきっとプロジェクターが欲しくなるはずです!
プロジェクター×シーリングライトの新しい形
プロジェクターとは
今回話題にしているプロジェクターとは、壁やスクリーンに映像を投影する機械を指します
台に置くタイプや天井から吊り下げるタイプ、最近では持ち運びできるタイプなど設置方法も様々です
一昔前前だと大きく会社やパーティー会場で使うイメージでしたが、技術の進歩のおかげで今では自宅でも気軽に大画面が楽しめるプロジェクターが多く販売されるようになりました
それに伴って接続方式や設置方法、価格など様々な面で進化を遂げました
プロジェクター×シーリングライト
技術の進歩とアイディアの組み合わせによってシーリングライトとプロジェクターが一つになりました
それがポップインアラジンです
ここからはポップインアラジンを詳しく紹介していきます
まず、本体機種は現時点で4種類あります
・ポップインアラジン(popIn Aladdin)
・ポップインアラジン2(popIn Aladdin 2)
・ポップインアラジンSE(popIn Aladdin SE)
・ポップインアラジン2プラス(popIn Aladdin 2 Plus)
それぞれ搭載されている中身に違いはありますが、使えるアプリとシーリングライト型のプロジェクターと言う点では同じです
iPhoneの機種の違いみたいな感覚ですね
ポップインアラジンアラジンでできること
ポップインアラジンでできることはたくさんあります!順番に解説していきます
工事なしで簡単設置
本当に簡単です
シーリングライトの取付とほぼ同じです
簡単なので説明書も非常にシンプルです
部屋に適した大画面の映像が見られる(最大約120インチ)
最低限の天井スペースさえ確保できれば、最大120インチまでの大きさで映像を楽しむことができます
我が家のサイズは95インチでした
動画配信サービスが大画面で見られる
ポップインアラジン内のアプリから有名どころの動画配信サービスにつなげて動画を楽しむことができます
YouTube、Amazonvideo、Netflix、dTVなど
寝室で観る映画は筆者のお気に入りです
おはようからおやすみまで便利に使える
起床にはタイマーをセットして明るさ、美しい映像、音で快適な目覚めをサポートしてくれます
就寝時にもリラックス効果のある映像や音でサポートしてくれますし、子ども用には絵本の読み聞かせまであります
子どもが楽しめる専用コンテンツがたくさんある
子ども用にオリジナルのアプリが多数用意されています
一緒に楽しく学べるコンテンツは嬉しいですね
動物の写真や鳴き声、動画が見れるアプリが我が家では一番楽しんでいたように思います
テレビも大画面で楽しめる
TVチューナーが必要にはなりますが、チューナーを接続することでテレビも大画面で楽しめます
音楽・ラジオだってもちろん楽しめる
音楽はBluetooth接続でスピーカーとして使う事ができますし、ラジオはアプリのradikoが対応しています
お家カラオケができる
カラオケのアプリもあります
マイクを接続してお家カラオケができちゃいます
ワイヤレスHDMIでゲームやBlu-rayレコーダーと繋がる
アラジンコネクターを使えばHDMI接続の映像機器をワイヤレス(Wi-Fi経由)で投影することができます
ミラーリングでスマホも大画面で
ミラーリング機能にも対応しているので大画面でスマホも楽しめます
HDMI接続しなくてもスマホゲームを大画面でする事もできます
実際使ってみてのメリットデメリット解説
メリット・よかった点
子どもが喜ぶ(アプリいっぱい)
我が家は寝室に設置しているためそこまで見る機会はないのですが、多数のコンテンツ、アプリがあって飽きません
Amazonプライムで見る一昔前のしまじろうが今は一番のお気に入り
お家映画館はやっぱり良い
筆者は映画大好き人間なんですが、寝っ転がりながら大きめの音で観る映画はやはりとてもいいです
リビングのソファーで観る映画も同じくらいいいですが、何か食べたり飲んだりしたくなるんですよね
その点寝室ポップインアラジンは見終わったらすぐ寝れるし、なんなら見ながら寝てしまっても問題ありません
LEDライトで明るい
シーリングライトとしての性能も十分で、寒色・暖色、明るさの調節なんかが細かくできてシーンに合わせて最適なライトを選べます
スマホミラーリングが意外と便利
スマホの画面を子どもに見せたい時やちょっと小さい画面を見るのに疲れた時なんかにサッとミラーリングモードにすればストレスが減ります
ドラゴンを育てるスマホゲームのことを密かに好きな娘に大画面で見せると喜びます
デメリット・いまいちな点
シーリングライト電源のある場所(部屋)でないとそもそも取り付けできない
最近はダウンライトのお家も多いと思いますが、シーリングライト電源がないと現状、取り付けできません
取り付けるには工事が必要になります
音声操作(リモレス)の感度が悪い
音声操作ができるリモコンのリモレスの感度というか音声認識が少し悪いです
アレクサの感度と比べると反応する声量等に違いがあります
アレクサは多少雑に声をかけてもしっかり反応してくれます
この感度の差は音声操作を実際使ってみないとわからない点なのかなと思います
暗くないと使いづらい
やはりプロジェクターなので明るいところでは見づらく感じます
完全に大画面のテレビ代わりに使うのは少し難しいように思います
アプリとの接続性
リモコンとアプリの両方で操作できるんですが、アプリで照明だけ操作するにはアラジンを起動しないといけないというのがデメリットです
アプリから操作すれば照明もより細かく操作できるのでなるべくスマホで操作したいんですよね
おすすめできる人・できない人
メリットデメリットを踏まえて、おススメできる人とそうでない人を考えてみました
おすすめできる人
シーリングライトとプロジェクターが欲しい人
シーリングライト×プロジェクターに魅力を感じる方はぜひおすすめしたいです
取付簡単ですぐに使えるプロジェクターはやはり便利です
大画面で映像を楽しみたい人
大画面で映像を楽しめるのはプロジェクターの醍醐味ですよね
ワイヤレスHDMIを使えば楽しみ方はさらに広がります
ゲーム大会とかもできちゃいますよ!
おすすめできない人
映画、YouTubeなど動画をあまり見ない人
そもそも映像メディアはあまり見ないよ!という方は使う機会がも少なく、オーバースペック気味だと思います
その他コンテンツを使い倒したとしても少々無駄が多いように思います
シーリングライト電源が希望の場所にない人
取り付けたい部屋に電源がなければ工事の必要があり、すぐに取付することができません
この場合は据え置きのプロジェクター等別の方法を検討してもらう方が良いでしょう
他社製品紹介
最後に、気になる他社製品のご紹介です
今回は1つのみのご紹介ですが、プロジェクターの解説に要望があればまた改めて記事にしたいと思います
ネビュラ(Nebula Nova)
Ankerが発売したシーリングライト×プロジェクターの機器になります
こちらはAndroid搭載でAndroidTVが使えます
アプリもAndroidが管理しているのでAndroidユーザーにはより便利に使えます
後から発売された機器になるため、かゆいところに手が届く感はやはりあります
こちらも予算が出来れば欲しいなと思っているのが正直なところです
価格は、さすがよく考えられていてポップインアラジンの上位機種とほぼ同等です
アンカー(Anker)大好き人が人間としてはかなり期待しています笑
もし購入したらすぐにレビューします!
まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございました
最後のまとめをして終わりにしたいと思います
プロジェクター×シーリングライトの新しい形
まずプロジェクターというものを少しご紹介しました
技術の進歩とアイディアの組み合わせによってシーリングライトとプロジェクターが一つになった新たな家電として、ポップインアラジンを今回は記事にしました
ポップインアラジンにも機種が現状4種類あるのでそちらもあわせてみていきました
ポップインアラジンでできること
ポップインアラジンの機能を「できること」として記述しました
数が多いので箇条書きでまとめました
・工事なしで簡単設置
・部屋に適した大画面の映像が見られる(最大約120インチ)
・動画配信サービスが大画面で見られる
・おはようからおやすみまで便利に使える
・子どもが楽しめる専用コンテンツがたくさんある
・テレビも大画面で楽しめる
・音楽・ラジオだってもちろん楽しめる
・お家カラオケができる
・ワイヤレスHDMIでゲームやBlu-rayレコーダーと繋がる
・ミラーリングでスマホも大画面で
めちゃくちゃ楽しめます
大画面で映像が楽しめるというのはそれだけで幸せな気分になります
実際使ってみてのメリットデメリット解説
メリットデメリットも箇条書きでまとめてみました
メリット
・子どもが喜ぶ(アプリいっぱい)
・お家映画館はやっぱり良い
・LEDライトで明るい
・スマホミラーリングが意外と便利
デメリット
・シーリングライト電源のある場所(部屋)でないとそもそも取り付けできない
・音声操作(リモレス)の感度が悪い
・暗くないと使いづらい
・アプリとの接続性が悪い
メリットがあればデメリットももちろんあります
特にデメリットは使ってみないとわからないなと感じました
おすすめできる人・できない人
先ほどのメリットデメリットを踏まえてどんな人なら合うかor合わないかも考えてみました
おすすめできる人はこんな人
・シーリングライトとプロジェクターが欲しい人
・大画面で映像を楽しみたい人
おすすめできない人はこんな人
・映画、YouTubeなど動画をあまり見ない人
・シーリングライト電源が希望の場所にない人
他社製品紹介
最後に他社製品を一つだけご紹介しました
ネビュラ(Nebula Nova)
Ankerが発売したシーリングライト×プロジェクターの機器になります
こちらはAndroid搭載でAndroidTVが使えます
以上でまとめも終わりです
いかがだったでしょうか?
プロジェクターがあるだけでテンションとQOLが上がると思います
この簡単に取り付けられるポップインアラジンで是非プロジェクターデビューしてみてください
以上おわり
コメント・お問い合わせなどお気軽にどうぞ
初めまして。こんにちは。仙台タローと申します。
突然失礼します。
ご存じかと思いますが、2024年7月15日からポップインアラジンでNetflixが視聴できなくなったことに関し、AladdinX社などへ視聴環境の改善を求める【 オンライン署名 】をしています。
署名にあたり費用は掛かりませんので、もし賛同いただけるなら下記署名サイト(change.org)からご協力いただけないでしょうか?
1分程度で手続きは終わります。
https://chng.it/hzzJpGym4x
お忙しいところ恐縮ですが、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。