【神対応】Anker Eufy X10 Pro Omniに不具合発生 サポート対応を徹底レポート

ガジェット
スポンサーリンク
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

こんにちは!めぇたん旦那です

「高機能なロボット掃除機が欲しいけど、万が一壊れたらどうしよう…」
と悩んでいませんか?

そんな時のために筆者の体験談をお伝えしていきます
実は先日購入したばかりの【Anker Eufy X10 Pro Omni】にまさかの不具合が起きたんです

ただ、Ankerのカスタマーサポートは非常に迅速かつ丁寧で、
最終的には新品交換対応をしていただきましたので
今回は、その体験のリアルレポートです

アンカー(Anker)の全部込みロボット掃除機レビュー記事はこちら

それでは早速いってみましょう!

スポンサーリンク

不具合の内容:どんな症状が出たか?

購入してしばらく使っていたところ不具合に気づきました

【水拭きの水が溜まる問題】
拭いた直後の濡れ以上に水たまりができる現象が起こりました

実際サポートに送った写真の一部をこちらにも載せてみましたが、こんな感じです
2枚目は周りの通常の濡れがほぼ乾いた状態でも、
このように溜まりができている写真です

筆者
筆者

水分量を小に調整したり、床材の指定を行いましたが改善せずでした

以上のような問題でサポートへ問い合わせることとなりました

Ankerサポートへの連絡方法と対応

サポートへの問い合わせから対応の内容について解説していきます

連絡方法

「eufy Clean」のアプリからチャットができます
使用している機器等を選択して状況を伝えます

最初はBot対応になり、症状改善方法を提示してくれる形です
それでも解決しない場合はサポートさんがメールで対応してくれます

Ankerの公式サポートページ(https://support.anker.com
の問い合わせフォームからも問い合わせは可能です

フォームには以下の情報を記載すると良いですね

製品名と型番:「Eufy X10 Pro Omni」
購入日・購入店:「2025年◯月 Amazonで購入」
不具合の症状:「エラーコード、具体的な内容記載」
添付画像:アプリ画面のスクリーンショットや、製品本体の写真

返信の対応やスピード感

初回はBot対応なのでめちゃくちゃ早いです
サポートメールも営業日内の対応でしたが、かなり早く的確でした

サポートの流れと新品交換まで

サポートの流れと新品交換までを解説していきます

初回Bot対応
 「デバイスの問題」としてサポートに報告
 タンクや洗浄トレーの確認やモップの清掃、水量設定など複数の対応方法を提示してくれます

メール対応
 Botの返信の対応を行ったが症状の改善が見られないことをアプリでやりとり継続
 送られてきたメールへ再度症状説明や写真を送付しました

回収対応
 症状確認のため回収対応となりました
 集荷の予定候補日を提示します

問題製品発送
 製品が壊れないようしっかり梱包して発送(集荷してくれる)します

以上が大きな流れになります 

サポートに実際かかった日数

最初の問い合わせから新品が家に到着するまでは約2週間がかかった感じです

Bot初期対応や発送のタイミングのズレ、Anker側の検証時間等も
含めるのでかなり早い対応だと思います

新品交換品の状態と使用後の感想

このサポートでは新品交換での対応となりました
発送は前回もAmazon倉庫からでしたが、今回は梱包箱内に商品が横になってやってきました

筆者
筆者

めちゃくちゃデカい箱でした(笑)

新品なので再度初期設定からやり直す必要がありましたが、特に手間は感じませんでした
初期設定等は前回の記事参照

新品交換から約2週間ほど(使用は4,5回)経ちましたが、問題は一切なし
当たり前ですが、水の症状以外はそもそも問題なかったので
これまでと同じように完璧にきれいにしてくれます

Ankerサポートを利用して感じたこと

今回の件で感じたのは、「Ankerのサポートはやはり信頼できる」です
サポートの利用に関して「よかった点」「気になった点」をまとめてみました

よかった点

・対応が早く、説明も丁寧
・交換までの流れがスムーズ
・保証期間内ならしっかり対応してくれる安心感

気になった点(注意点)

・状況、症状の説明が適切にできているか心配になった
・本体が結構デカいことプラス丁寧に梱包する必要があるので梱包用段ボール探しに苦労する
・引き渡し後、故障が再現できなければ無償修理はされない

総じて、Ankerのサポート品質は非常に高いと感じました

まとめ 不具合があっても、Ankerなら安心して使える

ロボット掃除機のような高価な家電製品は、
万一のトラブルがあると「失敗だったかも…」と不安になりますよね
しかし、AnkerのX10 Pro Omniとサポート体制なら、安心できると感じました

特に、「全自動ステーション搭載+モップ機能+高い吸引力」という機能性を考えると、
コストパフォーマンスも非常に高い一台だと思います

\最新価格や在庫はこちら/

ロボット掃除機は高価な買い物ですが、
Ankerのように保証とサポートがしっかりしているメーカーなら安心して使い続けられます

今後ロボット掃除機を検討している方には、X10 Pro Omniは本当におすすめです

いかがだったでしょうか?
また気になる点などあれば記事にしますし、問い合わせもお気軽にどうぞ!

以上、おわり。

コメント・お問い合わせなどお気軽にどうぞ