ステマ規制への対応
本コンテンツは「めぇたん旦那のブログ」が独自に制作していますが、ECサイトや メーカー等から送客手数料を受領しています。
メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。
メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
こんにちは!めぇたん旦那です
本コンテンツは旦那ブログが独自に制作していますが、ECサイトや メーカー等から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
今回は以前販売されたニューエラのハンターハンターコラボ製品のレビュー記事になります
発売された4種類すべてネット販売と店舗販売両方を使って何とか入手したのでレビューします
どれもとても味のあるいい商品で、買ってよかったなと思っています
ハンターハンターファンとしてしっかりとしたレビューをしていきます
また、最近のニューエラの人気商品はネット販売がすぐ売り切れになったりして購入できないことが多いので、正規品を正規の方法で手に入れる「買い方戦略」も合わせてお伝えしたいと思います
この記事を読むとこんなことがわかります
・ニューエラのコラボ商品はどんなものか
・ニューエラ製品の種類
・新製品の発売を見逃さずに購入する方法
まず初めに軽くニューエラについて解説です
NEWERA(ニューエラ)のハンターハンターコラボをレビューする
NEWERA(ニューエラ)とは
アメリカのメジャーリーグベースボール(MLB)公式選手用キャップメーカーでアジャスターのない59FIFTYという型が一番有名だと思います
型としては他に9FIFTY、9FORTY、9THIRTY、9TWENTYがあります
理由は諸説あるみたいですが、金色のサイズシールを剥がさないまま
帽子を被るスタイルはニューエラユーザーが先駆者なんだとか…
NEWERA(ニューエラ)のコラボ
NEWERA(ニューエラ)は幅広い分野のブランドやキャラクターとコラボしている
メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)
ナショナル・バスケットボール・アソシエーション(NBA)
の三つは有名どころですね
ディズニー、マーベル、漫画・アニメ、その他いろいろ
とにかくたくさんコラボ品があります
ハンターハンターと同様ジャンプ漫画であるドラゴンボールも
何度かコラボしているのは結構有名?かと思います
調べてみるとほんとに色々コラボしていて楽しい!
最近ものすごい人気だったのは岡本太郎氏の作品とのコラボとポケモンのドット絵シリーズだと思います
両方ネットは一瞬で売り切れでした
待望のHUNTER×HUNTER(ハンターハンター)とコラボ
いろいろやってるので予想はできる事ではありましたが
まさか本当にHUNTER×HUNTER(ハンターハンター)とコラボしてくれるなんて!!
この一言に尽きる
めちゃめちゃうれしかった
そりゃあNEWERA(ニューエラ)とHUNTER×HUNTER(ハンターハンター)
二つのファンである筆者はこのビックウェーブに乗るしかないでしょ!
ってことで全部買った
ドーン!
ヒソカとキルアの7サイズはネットですぐに売り切れたため、店舗で購入
危なかったーーー!
ちなみに余談ですが、情報を1つ
「NEWERA(ニューエラ)はレギュラーモデル以外再販しねーから迷ったら買っとけ!!」
です(笑)
NEWERA(ニューエラ)はMLB、NFL、NBAの三つの中のスタンダード品以外は基本的に
再製造・再販はしません
第二弾、三弾と同じ作品やキャラクターでコラボ品が展開される例は珍しくありませんが
同じ配色、絵柄、デザインでの再販はまずあり得ません!
あったらそれはおそらくコピー品。。。。
コピー品の見分け方も記事にできればなと考えています
今でさえ中古市場が注目を集めているので、中古品もOKであれば
手に入れる難易度は下がる傾向にはありますが
基本的に一度買い逃すと二度と手に入らない
ということは知っていて損はないかもしれません
筆者は数年前にこれを知らず買い逃したデザインがあり
中古でも希望サイズ(7の55.8cm)の物が全く出回っておらず、未だに後悔しています
ということで
「NEWERA(ニューエラ)はレギュラーモデル以外再販しねーから迷ったら買っとけ!!」
4種類それぞれレビューする
お待たせ致しました。レビューやっていきたいと思います
一つずつ丁寧にレビューしたいと思います
59FIFTY ゴン=フリークス
どーん!
正面からいきなりファン心をくすぐる仕様
ハンター文字でゴン=フリークスと刺繍されています
背面!後ろ!
ロゴですね
ゴンなので緑色がセレクトされたようです
もちろん刺繍です
うおおぉぉぉ
「ここで待つ!!」
冨樫義博 HUNTER×HUNTER 26巻より 冨樫義博 HUNTER×HUNTER 26巻より
渋いです
この場面のセレクト最高!
めちゃめちゃいい!
59FIFTYの良さをかなり引き出せている作品ですね!
ただ一つ、個人的に気に入らない点があります
それは。。。
アニメの絵柄やん!
この点だけ筆者はちょっとばかり納得がいかない
ちょっとだけね(笑)
59FIFTY キルア=ゾルディック
どどーん!
ゴンと同じくキルアもハンター文字の刺繍です
いいですね!素晴らしい
キルアは紫でロゴが描かれています
もちろん刺繍です
かっこよすぎぃ!
キルア最強やんけ。。。ってなったやつ!
「神速・疾風迅雷」
ですね
冨樫義博 HUNTER×HUNTER 27巻より 冨樫義博 HUNTER×HUNTER 27巻より
またまたセレクトが渋い!
ただ、もう一度だけ一言言わせてください
アニメの絵柄やん!
(笑)
はい。勝手なこと言ってすみません。
9TWENTY™ ヒソカ=モロウ
ヒ・・・ヒソカ!!
分かる人にはわかるやーつ。
冨樫義博 HUNTER×HUNTER
シンプルなデザイン。素敵です。
一番使いやすいかも
ハンター文字&トランプマーク&蜘蛛の刺繍ですね
アジャスター部分こんな感じです
ちなみにバイザー裏は赤色です
9TWENTY™ クロロ=ルシルフル
ウボォーさん、聞こえますか?
オレ達から貴方への鎮魂曲です。
ラストはクロロです
冨樫義博 HUNTER×HUNTER 8巻より
クロロの額十字ですね
これ、帽子として額の部分に当たりますからね
完璧!!(笑)
全く知らない人が見たらV系感MAXなのは言わないお約束
背面!
ヒソカと同じく蜘蛛の刺繍とハンター文字でクロロですね
バイザー裏はパープルになっています
しっかり被ろうとアジャスターを調整すると、筆者の場合だと文字に被ってしまうのが非常に残念ではあります。仕様上仕方のないことですが。。
新作人気商品の買い方戦略
最後に新製品の発売を見逃さずに購入する方法を解説したいと思います
これはもうシンプルで、「ニューエラ公式アプリ」を入れて公式ショップを利用しよう!です
公式ショップアプリの情報が正確で見逃しがありません
アプリなので通知をしてくれることで見逃しがほぼ防げます
最近の人気商品はすぐ売り切れてしまいますが、気になるものはしっかりチェックして、発売と同時に購入しましょう
新着情報はチェックしていたけれど「発売と同時に売り切れた!」なんて場合もあるかと思います
そうなれば切り替えて各店舗へ問い合わせです
問い合わせれば新作の入荷数や状況を教えてくれるので、あとは近くの店舗に入荷しているのを祈るだけです
実際、今回の商品もキルアの7(55.8)サイズとヒソカは即完売だったので、ニューエラオオサカ(心斎橋店)で購入しました
先ほども少し触れましたが、ポケモンドット絵シリーズのミュウはネット即完売
かつ7サイズに至ってはネット限定販売
筆者は手に入れることができずでした
7はメルカリにも出ていない(泣)
プレミアム価格になっていますね
偽物(コピー品)の見分け方の記事はこちら
まとめ 待望のハンターハンターコラボは最高だった
以上の4種類が今回のコラボ品の全容でした
NEWERA(ニューエラ)とHUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の両方大好きです
本当に素敵なコラボでした!
正直言って、コラボ品ってよくコレジャナイ感がありますが
今回のコラボは全部それぞれいい味出してます
多少の思うところについて言及もしましたが
熱狂的なファンゆえの戯言です
長い記事になってしまいましたが今回はこんなところで
おわり!
コメント・お問い合わせなどお気軽にどうぞ