【廃盤品】アークテリクスの名作バックパック『ブレード20』を中古で購入 中古品でも大満足の理由

世の旦那さんに読んでほしい記事
スポンサーリンク
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

こんにちは!めぇたん旦那です

アークテリクス(Arc’teryx)のバックパック「ブレード20(BLADE20)」をご存じでしょうか?

スタイリッシュな外観と高い機能性で人気を博したものの、
現在は廃盤となっているアークテリクスの名品です

筆者は以前から気にはなっていたんですが、バックパックを十分持っているのと
廃盤品なので中古品しかないことが購入へのネックでした
しかし今回、メルカリで状態の良い中古品を発見したので購入を決意
それなりの価格ではありましたが、本当に買ってよかったと思える名品でした

その他筆者のおすすめリュック(バックパック)はこちら

今回は、廃盤になってもなお愛される
「ブレード20(BLADE20)」の魅力と中古購入体験をレビューします
では早速いってみましょう

スポンサーリンク

ブレード20(BLADE20)の魅力とは?

まずは「なぜ今でもブレード20(BLADE20)が支持されているのか?」
その魅力をお伝えしていきたいと思います

・スリムで都会的なデザイン(カジュアル〜ビジネスまで対応)
15インチまで収納可能なPCスリーブ整頓されたインナーポケットが実用的
・背面パッドやショルダーがしっかりしており長時間の使用でも快適
・必要最低限の荷物をスマートに収納できる絶妙なサイズ感(20L)

アークテリクスらしい洗練された佇まい
完成度はめちゃめちゃ高いです

廃盤品を中古で買うという選択 メルカリでの購入体験

ブレード20(BLADE20)はすでに廃盤のため、現在は新品購入が困難です
筆者はフリマアプリ「メルカリ」で状態の良い中古品を発見
思い切って購入しましたスペック?はこんな感じ

購入価格:約2万円(送料込み)
状態:目立った傷なし、ファスナー・生地ともに良好、多少スレ感あり
匂い:特に気になる臭いもなし

美品を購入したので当たり前ですが、めっちゃ綺麗です
ファスナーのサビや縫製ほつれ、加水分解もほぼなし
タグも綺麗でした

筆者
筆者

写真だけでは判断は難しいですよね
筆者は出品者の評価も重視しています

そもそも、メルカリって素晴らしいサービスですよね
限定品とか、今回みたいな廃盤品のような手に入りにくいものも
譲ってくれる人を全国から探すことができる
しかもめちゃくちゃ手軽に

筆者
筆者

欲しいデザインのニューエラ59FIFTYがあるんですが、
売っている人がいないです(泣)

実際に使ってみて感じたこと

購入後、通勤や日常用として
アークテリクス(Arc’teryx)ブレード20(BLADE20)を実際に使っています
実際に使ってみて感じた良かった点、いまいちな点を紹介していきます

筆者
筆者

人気のあるバックパックで耐久力もあるので
未だに人と被ることは不可避かなぁと

良かった点

・しっかりした背負い心地、体にフィット
横開きのPC収納スペースが非常に便利
・角のないスマートなフォルム
・生地の質感や縫製の仕上げなど、さすがアークテリクス(Arc’teryx)と感じるクオリティ
・容量20Lでしっかり荷物が入る

こんな感じです
劣化がほぼ見られない美品だったとこもあり、
古臭さ等も特に感じることはありませんでした

筆者
筆者

新品購入と同様、
簡単な防水撥水処理をして使用を開始です

惜しかった点

・バックパック自体がちょっと重め
・荷物を詰めすぎるとスマートなフォルムがやや崩れる
・使わないポケットが結構ある
・肩紐が他の所有しているバックパックに比べて薄い(ペラい)

他のレビューブログ等をみていると、肩紐のペラさはよく言及されているように思いました
確かに他と比べると「なんで!?」となるくらいペラいです(笑)
アロー22と比べると特に同じメーカーということもあり、その薄さが際立ちます
ただ、身体に密着するような作りなため、重さはそこまで感じません

背負い心地でいってしまえば、ポータークラシックのニュートンシリーズは圧倒的です

まとめ 廃盤でも買ってよかったBLADE20(ブレード20)

結論、アークテリクス(Arc’teryx)のブレード20(BLADE20)は
中古品でも迷わず買ってよかったバックパックです
簡単にですが良かった点をまとめて終わりにしたいと思います

・廃盤中古品でも未だに現役で使える
・しっかり荷物が入る20Lの容量
・シンプルで飽きのこない長く使えるデザイン

中古購入にはある程度の目利きも必要ですが、
信頼できる出品者からの購入であれば安心感も高まります
アークテリクス(Arc’teryx)の名作をお探しの方は、
ぜひフリマアプリや中古ショップもチェックしてみてください
本当に欲しいと思えるものは、たとえ中古品でも探して手に入れる価値があると実感しました

そんな感じ!おわり!

コメントなどお気軽にどうぞ